はじめてのバイク選び!失敗しない選び方を教えます。|趣味

趣味がない?【趣味】

はじめましてぐぅーはんと申します。

この記事ではバイクに乗り始めて25年以上経った筆者から、「これからバイクに乗ってみたい」「興味はあるけど良く分からない」「免許は取ったけどバイク選びに迷っている」といった人向けに私の経験・感覚・知識からバイク選びのポイントを教えていきますので参考にしていただければ幸いです。

※あくまでも趣味としての記事になりますので、実用的なバイクをお探しの人は申し訳ないですが他でお探しください。

はじめに

まず初めに、この記事を先に簡潔に言いますと「情報や人の意見は気にし過ぎない」「予算は身の丈に合わせる」「自分の気持ちが一番大事」です。

あれ?と思われるかもしれませんが…

これから解説する内容では、「このバイクがいいですよ」「このバイクがおすすめ」などの紹介の記事ではありません

バイクといっても様々なタイプがあり、乗る人の趣向も様々です。

私の知り合いでもバイクの種類は人によってバラバラですよ

ですので…これから解説する内容は、どんなとこにポイントを置いてバイク選びをしていけば良いのかを説明していきますのでよろしくお願いいたします。

バイク選び 其の壱

バイク選びで大体の人は、なにかしらの情報を見て決めると思います

カタログや情報雑誌、ネットのレビューや動画など…いろいろな情報がありますよね。

いまは、YouTubeでも紹介してますね

ちなみに私が過去に乗っていたバイクで一番のお気に入りだったのは…ホンダのNSR250です

NSR250はレーサーレプリカといったカテゴリーなのですが、1990年前後にロードレース世界選手権(現在のMotoGP、四輪にあるF1のようなものです)の人気が日本で高まって市販車にも反映されたことにより出来たバイクで

1990年当時、峠道を走る「走り屋」と呼ばれていた人たちから人気があり峠道では市販車最速とも言われたバイクと言うかマシンでした。

MotoGPは、いまも大好きで見続けています

簡単に特徴を説明すると、ある一定のエンジン回転数から爆発的なパワーがあり車重が軽く車体の剛性も優れ旋回能力も高く、2020年現在でも他のバイクを圧倒させる能力がある伝説的なバイクです。

と…ここまで解説してきましたが、あなたは興味が出たでしょうか?

全く興味がない人もいるかもしれませんが、興味がある人もいると思います。

その興味がある場合からで話させてほしいのですが、初めに「バイクに乗りたい」と思ったバイクは本当にソレだったのでしょうか?

何が言いたいかというと、情報を見ることは悪くないのですが情報に左右され過ぎて他人の意見に同調してしまうと「思ってたのと違う」になりかねないからです。

情報や人の意見には良いことばかりでなく、どうしても誘導しまいがちになっていることから自分が考えていたものとは全く違うものを選んでしまうなんてことが起きてしまう場合があります。

目的があって買い物に行ったのにほかの物に目移りして、目的とは違うものを買っちゃった💦みたいなw

先ほど私が紹介したNSR250だとしたら、たしかにレースのように速く走る為だけの目的だったらいいかもしれません。しかし目的がツーリングだったとしたらライディングポジションがきつく、更には振動もありツーリングのような長距離を走ることに向いているとはお世辞にも言えません。

そこでなのですが…そもそも読んでいるあなたは、どうしてバイクに乗ってみようと思ったのでしょうか?どうして興味を持ったのでしょうか?

私の場合、初めてのバイクは原動機付自転車のNSR50というレーサーレプリカでした。なぜNSR50にしたかというと先輩たちの乗っている姿を見て素直に「いいなぁ」と思ったからです。

ミニバイクだけど凄くカッコイイですよ~

あなたはどんなことに出会って興味を持ちましたか?

ツーリングをしている姿を見たから?友人など知り合いが乗っていたから?バイクレースを見たから?たまたま見かけたバイクが格好良かったから?バイクの話を聞いたから?ドラマやアニメなどで見たから?…

人によって出会いかたは様々で違うことでしょう。

ですので、初めてのバイク選びは乗ってみたくなったバイクと同じタイプから探すことを大事にしてみてください。性能面などの情報を気にし過ぎてバイク選びをしても、自分に合っているかどうかは乗ってみるまでわかりません。

長年バイクに乗ってきましたが、結局乗らないとわかんないんですよね~

男女の出会いと同じく初めは「見た目」や「なんとなく」で良いので中身は自分が乗ってから感じ取ってみて、もし不満だと感じたら次に乗るバイクを考えるとした方が後悔しないバイク選びが出来るはずです。

ということで、ひとつ目のポイントは「情報や人の意見は気にし過ぎない」でした。

ただし乗ってみたいバイクと完全に同じバイクを買うには免許や金額面・希少など無理がある場合もありますので、あまり無理しない為にも「同タイプ」を探し求めることを推奨します。

バイク選び 其の弐

次に「バイク選び」で問題になるのは価格面もあるでしょう。

どこかの社長さん等でお金に困らない方でしたら、10台でも20台でも好きなだけ買っていただければ宜しいかと思いますが…w

趣味にかけられるお金に限度がある人のほうが大半だと思います。

お金持ちの人はバイク買うのに悩むことないでしょうね😠

そこで…趣味としてのバイク選びを少しでも失敗しないためにここからは、必要なお金について解説していきます。

たぶんですが、バイクを初めて買ってみようと思っている方だと気付かないこともあると思いますので細かく解説していきます

まず初めにバイク本体を購入するのは置いときまして、バイクに乗るまでと乗ってからを順番に説明すると…免許取得が最初になります。免許費用は一発試験だと数万円で済みますが大半は自動車教習所で取ることを考えると、免許の種類によっては違いますが20~30万円くらいかかります。

次にバイクを購入になるのですが、併せて必要なものがあります。最低限で言いますとヘルメットは必須ですので必ず購入しなくてはならないものです。ヘルメットは良くあるタイプで3~5万円で、もっと格安のものもありますが長く愛用することになるのが大半ですのでよく考えて購入してみてください。

それとバイク購入時に自賠責保険と排気量によっては車検が必須になりますのでその費用がかかり、これも数万円かかります。

あとは絶対と言う訳では無いものですが、任意保険グローブ(手袋)はバイクに乗るには重要なものですので紹介しておきますがこれも数万円かかります。(基本的にほぼ必要)

といったところで乗るまでを説明しましたが、その後の乗ってからもお金が必要です。

バイク購入後からはガソリン・オイル・タイヤなどの燃料消耗品に加え、年単位で保険・車検・税金などにも毎年続けてお金が必要です。

あとバイク初心者がたぶんいちばん思いつかないポイントとしては、修理費です。

長年バイクに乗っていると自然なことと思えるのですが……バイクは、どこかしら故障するのが日常茶飯事で結構あれこれ修理することがあります。

旧車や外国車などは修理の頻度が多く、部品代も高いです

もちろん何もない時もありますが趣味でのバイクの場合、何週間・何か月も乗れるタイミングが無く放置していたらエンジンがかからなくなったなどよく聞く話です。

その他にもギアチェンジなどで靴がダメになりやすいことから専用のブーツ・シューズが欲しくなったり、好きであればカスタムする費用がかかったりします。

私は一体いくら使ったのでしょうか?

以上のことからバイク本体だけを考えて少し無理なローンなどで購入すると、バイクは買ったけど乗るお金が無いなんてことになるかもしれません。

脅かしたい訳ではありませんが…せっかくバイクに乗るのであれば好きな時に好きなだけ乗れるように、無茶なバイク選びをしないようにすることをおすすめします。

其の壱で同タイプと言いましたが、例えば小排気量にするとか少しランクを下げてみてください。(私で言えば、レーサータイプの小排気量にすることで予算を抑えて購入するとかですね。)

ということで、ふたつ目のポイントは「予算は身の丈に合わせる」でした。

バイク選び 其の参

それでは初めに言った、三つ目のポイント「自分の気持ちが一番大事」について解説していこうと思いますが…

………………

ほとんど其の壱で話してしまったので、あまり記すことも無くなっちゃいましたw

(;^_^A 申し訳ない_(._.)_

とは言え大事なところですので解説すると、其の壱でも言ってましたが「どうしてバイクに乗りたくなったのか」「どうして興味を持ったのか」ということが一番大事だと思います。

どんなことにあこがれたのか?どんなことで好奇心が出たのか?

バイクだけの話では無いですが…何をするにしても出会いがあって興味が出て行動に移すというのは、自然な流れだと筆者は思います。そのことから出会いと興味が出たときに自分自身で「いいなぁ」と感じたことを大事にして、出会い・興味に合わせてバイク選びをすることがいちばん良いと考えます。

ですから其の壱で解説した情報や人の意見でなにかしら誘導されてバイク選びをすることは、あまり良い方法ではないと理解してもらえるのではないかと思います。

もう一度聞きますが、読んでいるあなたはどうして興味を持ったのでしょうか?

ぜひ思い出してみてください。

バイクの種類は沢山あります。例をあげると、大きく分ければオンロード・オフロード、細かく言えばネイキッド・ツアラー・レーサー・スポーツ・モタード・アメリカン・スクーターなどなど、もっと言えば旧車やクラシカルなスタイルなど見た目や中身が多様にあります。

その中で自分の乗るバイクを決めるのですから悩むのは、しかたの無いことかもしれません。

でもなのですが、それほどたくさんの中から探し選ぶのですから性能面や他人のレヴューを見て決めたとしても自分が納得するバイクにたどり着くことは、かなり難しいことだと思います。ですので、私からここでおすすめの探し方を順番に説明すると…

  • ①興味を持ったバイクを思い出す、またはイメージしておく
  • ②バイクの種類をさがし割り出す
  • ③無理のない予算を考え決めておく
  • ④バイクの種類と予算から探してみる
  • ⑤自分でこれと決めたものを買う

という感じです。

もしかしたら馬鹿にしているかもしれませんが…(※真剣に説明してますよ。w)

ちなみに⑤が重要です。もし情報や他人に促されて買って失敗したらと考えたら…どうですか?

自分で決めたのなら「こんな感じかぁ~」で終わりますが情報に流されて失敗したら「騙されたぁ~」となって、せっかくバイクに乗れたのに楽しさ半減になるかもです。

高価な買い物ですので…ショックも大きいです

この其の参で言いたいことは、自分の想いを第一優先にして自分自身で決めたバイクに乗ってみることが良いバイク選びということでした。

まとめ

最後にこの記事をまとめるとバイク選びは…

  • 情報や人の意見には少なからず誘導もある為、流されないように気を付ける
  • バイクは、いろいろとお金がかかるので無理な予算を組まないようにする
  • はじめてのバイクは、自分が乗ってみたいと思ったバイクを購入する

でした。

途中でも言いましたが正直な話、バイクは結局のところ乗ってみなければわかりません。パワー感、取り回し、乗りやすさなど乗る人によって感じ方は違います。ちなみに私は、レーサータイプの前傾姿勢に慣れているせいで先に言ってたNSR250でも窮屈とは全く思いませんしツーリングにも行ってました。※振動はきつかったですがww

とにかく余計な情報に惑わされず、自分が良いと思ったバイクに最初は乗ってみてください。そうすれば愛着もわきますし、次のバイクに乗り換える時の参考に間違いなくなります。

そしてバイクがもっと楽しく好きになると思いますので、自分自身の想いや考えを大事にして選んでみてください。

ぜひバイクに乗ってみてください。楽しい趣味になると思いますよ!

以上でおわりです。

この記事が、読まれているあなたの参考に少しでもなれていたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらフォロー、シェアしていただければ幸いです。

あなたの人生が良い人生になりますように

Enjoy your life!!

それではまた

タイトルとURLをコピーしました